このコーナーではお母さまの子育てに役立つ情報を、主に「病気」「食事」「生活」の分野から
ご紹介していきたいと思います。
お母さまの広場
今年も残りわずかとなりました。 | |
2013-12-30 更新 | |
★今年もあと1日となりました。 帰省の途中の方、すでに到着された方、またご自宅でお正月の準備をなさっておられる方、それぞれの年末をお過ごしのことでしょう。 今年1年の思い出が、走馬灯のように脳裏を巡ります。 いろいろ行き届かない所も多く、ご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。 新しい年は、気持ちも新たに、より皆様のお役に立てる「こどもの森・森のおうち」を目指してがんばります。 ★こどもの森の新年は1月4日(土)から、通常通り午後も診療致します。 病児保育「森のおうち」も通常通りです。 新しい年も、こどもの森・森のおうちをどうぞよろしくお願い致します。 <年末年始のアドバイス> ★注意したい食材ベスト3 @いくら;新潟のお正月といえべ「のっぺ」「お雑煮」。これによく入っている「いくら」。日頃からよく食べているお子さんは問題ありませんが、この食材はとてもアレルギー性が強いので、この時期の「お初挑戦」は絶対に止めましょう。 Aそば:いくらと同じく、強いアレルギー性があります。「お初」は絶対に控えましょう。 Bぎんなん;銀杏中毒から、とても止まりにくいけいれん発作を起こすことがあります。たった5粒でも起こった事例が報告されています。こどもに銀杏は絶対に与えないようにしましょう。 *餅も要注意!与える場合は、ごく小さな一口大として、前の一口を飲み込んだことを良く確認してから次の一口を与えましょう。 ★長期の休暇、ぜひお子さんと有意義な時間を過ごして下さい。 お年玉でゲームソフトという選択は、お勧めできません。 ゲーム、スマホのアプリなどのメディアとの接触は、お子さんの心の発達にとても悪い影響があります。 目と目を合わせ、自分の意志を言葉で表現することは、人が人として成長していく上でとてもたいせつな学びです。 幼児期、学童期の、この学びのためにとても大切な時期に、メディアとの接触で多くの時間を取られてしまうことは、ぜひとも避けなければなりません。 日本小児科医会も「スマホに子守りをさせないで」というキャンペーンをやっています。 ぜひ新しい年は、お子さまの遊びについてご家族みなさんで考え直す年にしてみましょう。 ★森のおうちはDVDやゲームはもちろんありません。 でも、こどもたちは生き生きと楽しい時間を過ごしています。 保育士さんの指導のもと、折り紙、工作、お絵描き、絵本、充実した時間が、ゆったりと流れています。 こどもというのは、ほんとうにクリエイティブなんだなあと、毎日実感しています。 ★外も吹雪いてきました。 本格的な新潟の冬の到来ですね。 どうぞ、ご家族皆様お健やかに、新しい年をお迎え下さい。 |
バックナンバー