このコーナーではお母さまの子育てに役立つ情報を、主に「病気」「食事」「生活」の分野から
ご紹介していきたいと思います。
お母さまの広場
ノロウイルスの消毒方法 | |
2012-01-28 更新 | |
毎日寒い日が続いています。 いかがお過ごしですか? 江南区は幸いまだインフルの大流行はありませんが、依然ノロウイルスによる感染性胃腸炎が大流行です。 とにかく感染力の強いこのウイルス、ご家族にひとり患者さんが出ると、家族全員が感染してしまうご家庭も多いようです。 このウイルスはアルコールや石けんでは除菌できません。 ハイターなどの塩素系漂白剤が有効です。 ワイドハイター、カラーブライトなどの酸素系のものは無効です。 消毒液の作り方をお示しします。 @便やおう吐物が付着した床,衣類,トイレなどの消毒をする場合 0.1%の消毒液を作ります。 500mlのペットボトルを用意します。 そこに半分くらい水を入れ、ペットボトルキャップ(1杯は5ml)2杯のハイターを入れます。 水を加えて500mlにし、ふたをしっかりして、振って良く混ぜ合わせます。 これで出来上がり。 Aおもちゃ,調理器具,直接手で触れる部分などの消毒をする場合 0.02%の消毒液を作ります。 2リットルのペットボトルを用意します。 そこに半分くらい水を入れ、ペットボトルキャップ(1杯は5ml)2杯のハイターを入れます。 水を加えて2リットルにし、ふたをしっかりして、振って良く混ぜ合わせます。 これで出来上がり。 時間の経過とともに効果が減少しますので、なるべく一回一回作るようにしてください。 消毒液はお子さんが誤って飲み込まないよう、手の届かないところに置いてください。 処理するときには、必ず使い捨てのビニールの手袋や捨てられる雑巾やペーパーを使用しましょう。 飛び散らないようにメガネやゴーグル、マスクをつけることをお勧めします。 拭いた雑巾やペーパーは、ゴミ袋の袋を良く閉じて捨てましょう。 じゅうたんなどはしっかり水で拭き取ったあと、アイロンを長めにしっかりと当ててください。 色柄ものの洋服は、洗い桶で別に洗って、屋外で乾かし、取り込んだら長めにアイロンをかけましょう。 使った洗い桶はハイターで消毒しましょう。 しっかり消毒して2次感染を予防してください。 |
バックナンバー