このコーナーではお母さまの子育てに役立つ情報を、主に「病気」「食事」「生活」の分野から
ご紹介していきたいと思います。
お母さまの広場
嘔吐カゼを家族に拡げないために | |
2010-11-06 更新 | |
ノロウイルス性胃腸炎が大流行しています。 このウイルスはとても伝染力が強く、わずかなウイルスでも発症するため、家族内で1人でも患者さんが発生すると、1-2日で次々に家族にうつります。 伝染予防の方策についてお伝えします。 <感染経路> @患者さんの便や吐物の処理が不十分で室内にウイルスが付着したままだと、そこに触れた手にウイルスが付着し、それを口に入れると感染。 Aウイルスに汚染された場所が乾燥して、ウイルスが浮遊し、それを口から取り込むことによって感染。 B感染した人が十分に手洗いをせずに調理すると、食べ物が汚染されて、それを食べた家族が感染。 C患者さんの排泄物が下水を通じて海に流れ込み、カキなどの2枚貝に取り込まれ、これを不十分な加熱で食べて感染。 <対策> @手洗い 外出から帰ったとき、トイレの後、調理の前、食事の前には、必ず石けんでしっかり手を洗いましょう。お子さんが発症しているときの嘔吐物や便の始末をしたあとは、特に念入りに手を洗いましょう。できれば使い捨ての手袋でお世話することが理想です。 A嘔吐物/下痢便の処理 嘔吐物は決して素手で触らず、使い捨て手袋をして、使い捨てできる布やティッシュできれいに拭き取りましょう。拭き取ったものはビニール袋に密閉して捨ててください。 吐いた場所は、ハイターなどの塩素系漂白剤を0.1%に薄めてペーパータオルにしみ込ませたもので30分ほど覆っておきます。最後に水拭きしておきましょう。便で汚れた場合も同様です。 カーペットなどに嘔吐してしまった場合などハイターを使えない場合は、嘔吐物を処理した後、スチームアイロンなどで十分に高熱にさらしましょう。 B嘔吐物や便の付着した衣類/寝具 塩素系漂白剤が使える場合は、0.1%の溶液に30分付け置きしてから洗濯してください。 塩素系漂白剤が使えない場合は、アイロン、乾燥機で十分に高熱にさらしてください。 C環境の消毒 ドアノブ、おもちゃなどは、0.2%塩素系漂白剤をペーパータオルにしみ込ませて拭き、30分たったら水拭きしてください。 D入浴 下痢のあるときはシャワーだけにするか、最後に入浴してください。 お尻は石けんをつけて十分に洗いましょう。 Eその他 タオルは共用せず、個人個人で使用しましょう。 <塩素系漂白剤を使用した消毒液の作り方と用途> @0.1%溶液;嘔吐物や便で汚染された場所や物の消毒 500mlのペットボトルに水を半分くらい入れておく。 そこにペットボトルキャップ2杯分(10ml)を塩素系漂白剤を入れる。 さらに水を加えて全体を500mlにする。 ふたをしてよく振ってできあがり。 A0.02%溶液;日常の清掃、調理台、床、ドアノブ、便座、おもちゃの消毒 2リットルのペットボトルに水を半分くらい入れておく。 そこにペットボトルキャップ2杯分(10ml)を塩素系漂白剤を入れる。 さらに水を加えて全体を2リットルにする。 ふたをしてよく振ってできあがり。 家族内で感染を広げないようにがんばりましょう。 |
バックナンバー